2016年12月16日金曜日

直前!空き情報。明日なんですけど。

プレミアムクラス「12月のクリスマスレッスン」 12月17日(土) 空き1です。
↑「和栗のシュトーレン ショコラ!」、「捏ねないフォカッチャ ~酵母微量でオーバーナイト発酵~」、「ドフィノワ」を作ります。
なんだか突然参加したくなった方はどうぞ。初めての方も是非。

2016年12月12日月曜日

2月情報色々。

皆様こんにちは。こぼこぼです。
この辺りは紅葉真っ盛りですが、観光フィーバーは終わった模様。
皆さんイメージでいらっしゃるので、実際のタイミングとは違うことが多いのですな。

そして、12月12日、今日は「バッテリーの日」とのこと。うーん。意外な日。そして、「漢字の日」とか、色々あるようですな。因みにサラダ記念日は7月6日。浅草の隣でしたかな。田原町。いかんいかん。お知らせです。

------------
■2月のレギュラークラス「ベーシックレッスン」出ました。

・「M」 塩パン、生クリームのパンカレ、シャテーニュ 2月2日(木)
・「S」 バターロール、アリココンフィ、根菜のバラカ 2月4日(土) 
・「D」 パンドジェルム、チーズピタ、ミルククリームのヴィエノワ 2月5日(日) 
・「E」 フランス食パン、クラウン、フィグノワ 2月23日(木)

おお。今回はMとSが並び。いいんでしょうかな。
レギュラークラスは最新のレシピになりました。
ご参加が初めての方や、パン作り初心者の方にもおすすめ!です。

------------ 
■2月のプライマリークラス「旬を楽しむ!折り込みレッスン」

こちらは、二日連続のレッスンで、 生地を作ることろから焼き上げるまでの工程を順番に学びます。
今回は、ご要望の多かった「折り込み」で、生イーストを使用し、タイプの違う二種類の生地を作ります。
 「フィユタージュ ラピッド」と、 「フィユタージュ 4×4(四つ折り二回)」です。それぞれの個性を生かしたヴィエノワズリーに仕上げます。
季節のおすすめ「キッシュロレーヌ」や、 人気の「クロワッサン」、「パンオショコラ」、 更に旬のメニューが色々と登場しますのでお楽しみに。

開催日は、
・2月7日(火)、8日(水)

詳細はこちら↓です。皆様のご参加をお待ち申し上げます。
http://www.cobocobo.com/

2016年11月1日火曜日

なんだか朝晩寒くなりましたな。

季節は巡るのう。今回は12月の怪しい情報と、直前空き情報等。
------------
■プレミアムクラス「12月のクリスマスレッスン」

・「和栗のシュトーレン ショコラ!」、「捏ねないフォカッチャ ~酵母微量でオーバーナイト発酵~」、「ドフィノワ」出ました。
開催日は、3日(土)、4日(日)、17日(土)、18日(日)、20日(火)、21日(水)です。
※お申し込みが集中する場合がございますので、 「第2希望日」や「第3希望日」がおありの方はお知らせ下さい。

------------
■プライマリークラス 12月「ベーカリー体験レッスン 年末特別講座」

こちらは、パン作り未経験の方や初心者の方でもOK!のクラスです。
二日連続のレッスンで、粉の計量、仕込み水の温度を決めるところから始まり、生地作りや焼成までの工程を順番に学びます。
更に今回は、ご要望の多かった「海洋酵母」を使用し、ストレート法やオーバーナイト発酵の生地を作ります。
「バターロール」、「キャラメルポム」、「高加水フォカッチャ」、「パンオソシス」等、季節のおすすめパンが10種類程。年末の手土産にもおすすめです。
寄生虫ではなく帰省中の方や、ご遠方の方も、この機会に是非ご参加下さい。勿論、更にスキルアップしたい方もどうぞ。
開催日は、・12月29日(木)、30日(土)
思いっきり年末なんですけど。二日連続のレッスン。

------------
■直前空き情報。もうすぐなんですけど。

11月のレギュラークラス「ベーシックレッスン」
・「P」 グラハム角食、トーション、ベーグルWチョコレート&クランベリー 11月8日(火) 空き1です。 
・「B」 パンドミブリオッシュ、高加水フォカッチャエダム、くるみあんぱん、11月12日(土) 空き1です。 

最新のレシピになりました。ご参加が初めての方や、パン作り初心者の方にもおすすめ!です。
詳細はこちら↓
http://www.cobocobo.com/
どうぞよろしくお願い申し上げます。

2016年10月7日金曜日

直前空き情報出ました。明日と明後日なんですけど。

■10月のプライマリークラス「旬を楽しむ!折り込みレッスン」

・ 10月8日(土)、9日(日)空き1です。

こちらは二日連続のレッスンで、 自分で生地を作ることろから、焼き上げるまでの工程を順番に学びます。
今回は、ご要望の多かった「折り込み」で、海洋酵母を使用し、タイプの違う二種類の生地を作ります。
「フィユタージュ ラピッド」と、 「フィユタージュ 4×4(四つ折り二回)」です。

それぞれの個性を生かしたヴィエノワズリーに仕上げます。
新作の「紅玉のクルスタッド」は大型でちょっとゴージャス、プレゼントにもどうぞ。そして、人気の「クロワッサン」、「パンオショコラ」、 「ブランダード」等々、旬のメニューが色々と。更
にご試食の際には「謎パン」も登場します。
なんだか体験してみたくなった方はどうぞ。初めての方にもおすすめです。

詳細は↓です。
http://www.cobocobo.com/

皆様のご参加をお待ち申し上げます。

2016年8月12日金曜日

《追加開催情報》

プライマリークラス「ベーカリー体験レッスン 夏期特別講座
9月24日(土)と25日(日)が追加開催となりました。
↑2日連続のレッスンです。初めての方もどうぞ。

2016年8月3日水曜日

2016年8月1日月曜日

直前!空き情報。

8月13日(土)と14日(日)の、
プライマリークラス「ベーカリー体験レッスン 夏季特別講座」 空き1です。
↑2日連続のレッスンです。
 突然参加したくなった方はどうぞ。初めての方にもおすすめです。